EVENTイベント
- 音楽
陸上自衛隊 中央音楽隊 みどり市演奏会
パル恒例の自衛隊音楽隊による演奏会。日本を代表する吹奏楽団、陸上自衛隊中央音楽隊の素晴らしい演奏をお楽しみください。
陸上自衛隊中央音楽隊は、1951年(昭和26年)6月、陸上自衛隊の前身である警察予備隊の音楽隊として発足し、以来65年以上にわたって日本を代表する吹奏楽団としてとして歴史を積み重ねてきました。
防衛大臣直轄の音楽隊である中央音楽隊は、国賓・公賓の歓迎行事での特別儀じょう演奏を延べ100ヶ国、1000回以上行い、これらの功績により2015年、内閣総理大臣「特別賞状」を受賞しました。
また、オリンピックをはじめとする国家的行事にも数多く参加し、首都圏で開催される定期演奏会及び室内楽演奏会、全国各地へのコンサート・ツアーやオフィス街におけるコンサートの他、日本武道館で行われる自衛隊音楽まつり、陸海空自衛隊合同コンサート、21世紀の吹奏楽”饗宴”やジャパン・バンドクリニックへの出演、CD録音など多彩な演奏活動を行うとともに、全国の陸上自衛隊音楽隊員に対する教育も担当しています。
さらに、韓国(2002年、04年、11年)、フィンランド(2014年)の国際軍楽祭への参加や、米国陸軍軍楽隊、海兵隊軍楽隊との共演や、ミッドウエスト・クリニックへの出演などを行うとともに、2015年からはパプアニューギニア国防軍軍楽隊の育成支援を行うなど、音楽を通じた国際交流に貢献しています。
<< お申し込み方法については、PDF資料をご参照ください。 >>
入場無料 [全席自由]
※往復はがきによりお申し込みください。(定員になり次第締め切りとさせていただきます)
※未就学児のお申し込み、ご同伴はご遠慮願います。
※当日は入場整理券(返信はがき)をご持参ください。
陸上自衛隊中央音楽隊は、1951年(昭和26年)6月、陸上自衛隊の前身である警察予備隊の音楽隊として発足し、以来65年以上にわたって日本を代表する吹奏楽団としてとして歴史を積み重ねてきました。
防衛大臣直轄の音楽隊である中央音楽隊は、国賓・公賓の歓迎行事での特別儀じょう演奏を延べ100ヶ国、1000回以上行い、これらの功績により2015年、内閣総理大臣「特別賞状」を受賞しました。
また、オリンピックをはじめとする国家的行事にも数多く参加し、首都圏で開催される定期演奏会及び室内楽演奏会、全国各地へのコンサート・ツアーやオフィス街におけるコンサートの他、日本武道館で行われる自衛隊音楽まつり、陸海空自衛隊合同コンサート、21世紀の吹奏楽”饗宴”やジャパン・バンドクリニックへの出演、CD録音など多彩な演奏活動を行うとともに、全国の陸上自衛隊音楽隊員に対する教育も担当しています。
さらに、韓国(2002年、04年、11年)、フィンランド(2014年)の国際軍楽祭への参加や、米国陸軍軍楽隊、海兵隊軍楽隊との共演や、ミッドウエスト・クリニックへの出演などを行うとともに、2015年からはパプアニューギニア国防軍軍楽隊の育成支援を行うなど、音楽を通じた国際交流に貢献しています。
<< お申し込み方法については、PDF資料をご参照ください。 >>
入場無料 [全席自由]
※往復はがきによりお申し込みください。(定員になり次第締め切りとさせていただきます)
※未就学児のお申し込み、ご同伴はご遠慮願います。
※当日は入場整理券(返信はがき)をご持参ください。
期間 | 2017年09月24日 |
---|---|
時間 | 開場 13:45 / 開演 14:30 |
場所 | 笠懸野文化ホール〔パル〕 〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿佐見1579-1 |
参加費 | 無料 |
募集人数 | 特に指定なし |
ドキュメント | ![]() |
MAP開催場所
お問い合わせ | 笠懸野文化ホール〔パル〕 TEL.0277-77-1212 FAX.0277-77-1213 |
---|---|
関連サイト | http://www.city.midori.gunma.jp/pal/ |
投稿者 | えびいろ |
編集 |
投稿管理PASS : |