newsニュース
2022.05.31
さまざまなムチウチの症状
このようなことでお困りではないでしょうか?
・交通事故後に頭痛やめまい、吐き気がある
・交通事故に遭ってから指先まで痺れがあり力も入りにくい
・交通事故後に天候の変化で症状も変化がある
・薬を飲んでも治らない
・交通事故に遭ってから指先まで痺れがあり力も入りにくい
・交通事故後に天候の変化で症状も変化がある
・薬を飲んでも治らない
まずはご相談ください!!
むち打ちになると首筋や背中、肩などの痛みやコリ、そして頭痛や吐き気、食欲不振、耳鳴り倦怠感、睡眠障害、疲労感などを感じることがあり、まさか首に異常があるなんて思っていなかったと驚く人も多いです。
交通事故にあった人のほとんどがむち打ちになっていますが、来院される方は事故から数日経ってから、または数ヶ月経ってからという人がほとんどです。
また交通事故での腕や、脚の負傷にも施術がしっかり行えます。交通事故での腕や、脚の負傷には特殊な特殊機械を使い、「ツッパリ感」に対してアプローチしていきます。
この機械とは高周波やハイボルテージ(高電圧)と言った特殊機器でして、交通事故に限らず大けがの際の筋肉・スジの腫れ、炎症が起きている箇所にアプローチ出来るのです。
これで状態を落ち着かせ、交通事故による首や腰の負傷をよくしていきます。
鎮痛性と即効性を兼ね備えた治療機械で、早期回復を目指しましょう!
交通事故から時間が経ってから現れるこれらのむち打ちの嫌な症状はレントゲンには写りません。おいけ接骨院グループではむち打ちの見た目やレントゲンでもわからない原因を根本からアプローチします。まずはご相談ください。
辛い状態でお困りの方へ!!諦めないでください。
COMMENTコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと太田は一切の責任を負いません