newsニュース
2017.12.18
菅塩地区 みかん狩り
こんにちは、ぐるっと太田の取材班です。
12月15日に太田市菅塩町の里山に広がるみかん畑で地元の幼稚園児たちがみかん狩りを楽しみました。



「取り放題、食べ放題」と言われ、子どもたちは、元気いっぱいにみかんを取っていました。
このみかん畑は、かつて荒廃していた耕作放棄地を地域住民が再生させ、2004年から園児たちを招待しています。
子どもたちに収穫の喜びや地場産品を味わってもらえる場所は大切ですね。
みかん狩りの様子はコチラ
主催:菅塩地区傾斜農地有効利用組合 代表 羽鳥 勝太郎
協力:光ネット株式会社
撮影・編集:ぐるっと太田
12月15日に太田市菅塩町の里山に広がるみかん畑で地元の幼稚園児たちがみかん狩りを楽しみました。
「取り放題、食べ放題」と言われ、子どもたちは、元気いっぱいにみかんを取っていました。
このみかん畑は、かつて荒廃していた耕作放棄地を地域住民が再生させ、2004年から園児たちを招待しています。
子どもたちに収穫の喜びや地場産品を味わってもらえる場所は大切ですね。
みかん狩りの様子はコチラ
主催:菅塩地区傾斜農地有効利用組合 代表 羽鳥 勝太郎
協力:光ネット株式会社
撮影・編集:ぐるっと太田
COMMENTコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと太田は一切の責任を負いません